サマソニアン | WE LOVE SUMMER SONIC FESTIVAL.

サマソニ初心者が気になりそうなこと2、混雑具合、休憩場所など

サマソニ2012まであと10日を切り、チケットも順調にソールドアウトし始めてますね。

サマソニ、音楽フェスに初めて行く人、初めてだけど不安があって迷ってる、という人の話をネット上で見かけます。
そんなわけで、昨年、サマソニ初心者が気になりそうなこと、ぼっち、宿泊、持ち物、服装などという記事を書きました。こちらはいまだに多くの人に参考にしてもらってるようです。

今回はその後気がついた、初心者の人が気になってることに対して僕なりにまとめてみました。

※あくまで僕なりです。細かいところはあてにしない方がいいです。個人的な主観もありますし、毎年改善されたり、改悪されるからですw
※TOKYOについてです。OSAKAは行ったことないのでわかりません。

混んでますよね?トイレとか大丈夫?(´・ω・`)

もちろん混んでますw
混んでますが、避けようはあります。人気のあるアーティストのライブ中は大体どこも空いてますw

トイレは、メッセ内、スタジアムは水洗、外には仮設があります。女性用はメッセ内SONICステージ隣に女性専用エリア、MOUNTAINステージの外に仮設があります
そんなに並んでるところも見かけてないので、ライブ終了直後とかでなければ問題ないかと。ライブ終了直後は集中します。

グッズ売り場、フードも並びますね。メッセのフードはいいですが、マリン側のフードやグッズ売り場は外なので、暑いです。

休憩できる場所とかある?体力が不安(´・ω・`)

メッセ内通路で休んでる人は多いですね。ベンチで寝てたり。
MOUNTAINステージ隣のスクリーンと書いてあるところは人工芝がしいてあってごろ寝しながらマリンでやってるライブを観れます。
マリンの方はなんだかんだ暑いので、メッセ内で休むのが無難です。

ステージの方だともちろんそのライブの混み具合によりますが、室内ステージだと後ろの方は結構空きがあります。マリンのアリーナでも後ろの方はゆっくり観れるかも。

後は予定を詰め込みすぎない方が良いと思います。
室内の移動はそんなに疲れませんが、メッセと外の移動はかなり消耗します。連続で入れてしまうとなかなか辛いことになるかと。

やっぱり暑い?( ; ´∀`)

暑いですw
都市特有の下からくる暑さもあります。湿気もあります。
今年はマリンのラインナップのジャンルが揃ってるので、ずっとマリンにいる人も多そうですが、適度に休憩入れないと辛いと思います。
メッセや、シャトルバスなどエアコンが効いているところがあるので、辛くなったら早々に休んだ方がよいです。サマソニ10か11でメッセのクロークに使われてたホールはエアコン効いてて静かだったので休んでる人が多かったですね。

知ってるアーティストがほとんどいない(´・ω・`)

実は僕も浅く広く知ってますが、そんなに詳しくないです。
ほとんどの曲を知ってるアーティストなんて毎年数組です。
あとはちょっと知ってるアーティストとか、説明読んで面白そうなアーティストとか、タイムテーブルで空いた時間帯にライブやるアーティストを調べて、気に入ったアーティストの音源を買ったりレンタルしたりして予習するパターンです。
フェス前まであまり知らなかったアーティストの予習をして気に入ることはよくあります。そういうのも醍醐味の一つなので、むしろ知らないアーティストが多い方が楽しめるかもしれません。

日帰りってどうなの( ・ω・)?

今まで日帰りで行ったことないので、今回試してみようと思ってます。
17日 EMINEM
18日 サマソニ
19日 サマソニ
の日程で、毎日日帰りしてみます。
うちから海浜幕張までは片道1時間半くらいですが、移動自体はほぼ寝てると思いますし、そんなに疲れないと思います。
怖いのは電車の寝過ごしですかね。
あと、気持ちが少し抜けそう。フェスはずっとその場にいることで得られる高揚感みたいなものもありますから。
良いところは荷物少なめで行けることと、宿代無しで風呂、睡眠が快適なことでしょうか。

まとめ

個人的に思ってることですが、今年はフジロック、RIJFともに参加者のマナーの悪さが話題になっていたので、サマソニでも同様のことがあるかもしれませんね。これは運営側の意識次第である程度何とかできるとは思いますが。
今年は初めてフジロックに行ってみたのですが、やはり準備が大変でした。フジロックはフェスティバルとして準備の大変さや雰囲気まで含めて楽しむ姿勢じゃないと難しいですね。
僕はただ音楽を楽しみたいだけなので、手ぶらで行けるサマソニを推していきます!

コメント

コメントスパムが多すぎるので、コメントは閉鎖しました( ;´Д`)
ご意見、ご感想、気づいた点などあればTwitterの@funiryuとかでお願いします。